名言ナビ
→ トップページ
今日の
アイデアの名言
☆
4月3日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
(会社にとって)決定打となる商品やビジネスモデルは、
その会社がまったく給与を払っていない人たちから生まれるかもしれない。
( ゲイリー・ハメル )
2.
負けそうだからやらない、
というんじゃなくて、
どうやれば勝つか、
それを考え、
勝てるアイデアや戦力を備える。
(
細野邦彦
)
3.
アイデア体質をつくるために
効果的なトレーニングの一つが、
僕が「勝手にテコ入れ」と名付けている習慣です。
日々、目に入るあらゆるものについて、
どうすればもっとよくなるか改善策を考えて、
勝手にテコ入れする。
(
小山薫堂
)
4.
(アイデアやひらめきを得るには)神さまが降りてくるのを待つだけじゃなく、ときには「神様を裏切ってみる」ことも大切です。
神さまが人間の運命をあらかじめ決めていて、僕たちはその通りに生かされているとしたら、思いがけない行動をとることによって、神さまにフェイントをかけることができる。
そうすることによって、絶対何かが生まれる。
(
小山薫堂
)
5.
僕にとって一番の理想は
旅行者のような生活です。
あんまり一つところに根を張りたくない。
アイデアがそこに固まってしまうんじゃないかと思うからです。
(
小山薫堂
)
6.
アイデアいっぱいの人は深刻化しない。
(
ポール・ヴァレリー
)
7.
どんなアイデアでも、自分でつくってみてはじめて自分の一部になる。
(
本田宗一郎
)
8.
良いアイディアと新しい改革は、勇気ある忍耐力で、実現させてゆかなければならない。
( ハイマン・G・リッコーバー )
9.
英語ができる奴は何億もいる。
しかし、アイデアを持った奴はたった一人しかいないんだ。
( 北令吉 )
10.
お金を出しすぎると、
知恵が出にくくなる。
(
斎藤茂太
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ