名言ナビ
→ トップページ
今日の
星の名言
☆
2月18日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
年の夜やめざめて仰ぐ星ひとつ
(
石田波郷
)
2.
ひややけくあまりに高くひかるゆゑ星見ゆる窓にそむきて眠る
(
杉原一司
)
3.
つかもうとしても、星なんざなかなかつかめるはずもないだろうけど、それでも星を見上げ、手を伸ばしてさえいれば、泥をつかんでしまうことはなくなるんだ。
( 漫画『テガミバチ』 )
4.
星を仰ぎ見ていると、自分をもっと大切にしなければならないという気持ちが、驚くほどまざまざに湧き起こってくる。
(
デール・カーネギー
)
5.
月を取りに行け。
たとえ取り損ねても、そこから星を目指すことができる。
(
フランクリン・ルーズベルト
)
6.
人は誰でもひとりで生まれひとりで星になる
( 山川啓介 )
7.
眠るとき銀河がみえてゐると思ふ
(
石田郷子
)
8.
星に見られるのは、
人間の眼に見られるよりいい。
(
アラブのことわざ・格言
)
9.
泥沼にだって星は映るんだ。
(
黒澤明
)
10.
天体の運動はいくらでも計算できるが、人の気持ちはとても計算できない。
(
アイザック・ニュートン
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ