名言ナビ
→ トップページ
今日の
星の名言
☆
2月19日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
いかなる星にも光あり、いかなる花にも香りあり
( 謝泳心 )
2.
光の存在がものを見えるようにし、
また見えなくもしている。
けれどたとえこの上なく気高い創造物でさえ、
暗黒と地上の影がなければ、
いつまでも人の目に止まらない。
そして天空の星も見えなくなる。
(
トーマス・ブラウン
)
3.
夜明けの明星のひかり、一番電車のひびき、人の足音、水汲む音、
―― 朝の天地は尊くも美しい。
心おだやかにして体ゆたかなり。
(
種田山頭火
)
4.
魚(うお)たちに水重たけれ天の川
(
池田澄子
)
5.
砂漠を旅する者は、星に導かれて進む。
(
ユダヤの名言・格言・ことわざ
)
6.
わが星のいづくにあるや天の川
(
高野素十
)
7.
天には星がなければならない。
大地には花がなければならない。
そして、人間には愛がなければならない。
(
ゲーテ
)
8.
ふまれても
ふまれても
我はおきあがるなり
青空を見て微笑むなり
星は我に光をあたえ給うなり
(
武者小路実篤
)
9.
座を起(た)つて見る星青き年忘
(
下村槐太
)
10.
新しい時代のコペルニクスよ
余りに重苦しい重力の法則から
この銀河系統を解き放て
(
宮沢賢治
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ