名言ナビ
→ トップページ
今日の
誇り・プライド・自尊の名言
☆
10月9日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
スリムであるということ、
つまり無駄のないことというのは、
若いこと、美しいこと、
健康であること、新品であることとならんで、
自由で誇りある人間であるために必要なことではない。
それは売り買いされる商品の価値でしかない。
(
鷲田清一
)
2.
人は自分自身についてよいイメージを保ち、
自尊心を高めたいという欲求を持っている。
また、人から認めてもらいたいと考えている。
そのため、
自分を受け入れてくれる人、
自分を高く評価してくれる人には
好意を持ち、
自分を拒絶する人、
自分を低く評価する人には
嫌悪感を持ってしまいがちだ。
(
樺旦純
)
3.
魚の習性を何年も調べ、
風向きに応じて網を投げられるようになった漁夫を、
君らは「幸運」と呼ぶのか?
幸運の女神は鼻が高い(=プライドが高い)。
怠惰な人間には、微笑まないのだよ。
(
ジョージ・S・クレイソン
)
4.
自尊心を失う十八の心得──
16.自分でやれるのに、他人に頼る。
( L・S・バークスデイル )
5.
仕事や食べ物やお金は与えることができても、
自尊心は与えられない。
飢えた人に食べ物を与えれば、
飢えは満たされるが、
そこからは自らを養う満足感は得られない。
( ウィル・シュッツ )
6.
自分より強い者に負けた時は、まだいくらか誇りがある。
(
プブリリウス・シルス
)
7.
(死を)自身という個体の永遠の消滅とか、人間のプライドとか、大げさに特別なものと思わぬほうが良い。
(
山田風太郎
)
8.
誇りをうしなった男のすがたほど汚いものはない。
(
太宰治
)
9.
自尊心とは、空気でふくらませた風船である。
ちょっと突いただけで炸裂して風になってしまう。
(
ヴォルテール
)
10.
裸になった人間は、それだけ強くなれるんだ。
(
金八先生
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ