名言ナビ
→ トップページ
今日の
誇り・プライド・自尊の名言
☆
5月2日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
自尊心を失う十八の心得──
11.人はみな等しく価値があり大事だということに気づかず、他人の意見を頼りに自分の価値を測ろうとする。
違うのはただ才能や能力だけだという認識がない。
( L・S・バークスデイル )
2.
誇りは、慎ましさに包まれているときに最も成功するものだ。
(
シュヴァリエ・ド・メレ
)
3.
僕は人の質を決定するのは、その人が自分にプライドを持っているかどうかだと考えている。
他人に見せるプライドではない。
自分自身への誇りである。
(
連城三紀彦
)
4.
臆病者は数の力を喜ぶ。
しかし、勇敢なる精神を持つ者は、一人戦うことを誇りとする。
(
マハトマ・ガンジー
)
5.
人は、「おれはゼロだ。
マイナスだ」という自己評価に耐えることはできる。
しかし、「おまえはゼロだ。
マイナスだ」という他者評価には耐え難い存在なのである。
(
鷲田小彌太
)
6.
仕事へのプライドほど貴重な財産はない。
( メアリー・パーカー・フォレット )
7.
自尊心の高い人ほど、
自分を高く評価してくれる人に好意を抱き、
そうでない人には嫌悪感を持つことが多い。
自分に反対意見を言う者は排除し、
自分をほめてくれる者ばかりを近くに置きたがる。
(
樺旦純
)
8.
人間は、もはや誇りを持って生きることができないときには、
誇らしげに死ぬべきである。
(
ニーチェ
)
9.
賢者が愚者の意見を軽蔑しながら、
彼らから尊敬されることを誇りに思っているのは、
自己満足的な矛盾である。
(
ジョージ・サヴィル[初代ハリファックス侯爵]
)
10.
成功者の本質──
「自分の真価を知る、自尊心を持つ」。
敗者の本質──
「自分をさげすむ、疑心暗鬼に陥る、他人の目を過剰に意識する」。
(
デニス・ウェイトリー
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ