名言ナビ
→ トップページ
今日の
誇り・プライド・自尊の名言
☆
2月17日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
自尊心を失う十八の心得──
15.こちらが相手の価値や、相手が自分を支配する権利を認めなければ、人は自分を侮辱したり見下したりできないということがわからない。
( L・S・バークスデイル )
2.
あなたに冒険心が無いというのは、あなたには信じる能力が無いという事です。
どうも、あなたがた紳士は、信じない事を誇りにして生きているのだから、しまつが悪いや。
それはね、頭のよさじゃないんですよ。
もっと卑しいものなのですよ。
吝嗇(りんしょく)というものです。
損をしたくないという事ばかり考えている証拠ですよ。
(
太宰治
)
3.
先延ばしは、どうしても自尊心を傷つける。
その結果、楽天的なものの見方や幸福感、想像のためのエネルギーが失われることになる。
( リンダ・サバディン )
4.
自尊心を失う十八の心得──
14.自分の大切さや価値を測るのに、自分自身や自分がしたこと(行為など)を人と比べる。
( L・S・バークスデイル )
5.
自らを尊しと思わぬものは奴隷なり。
(
夏目漱石
)
6.
自尊心を失う十八の心得──
15.周りに同調し、自分の信念を貫こうとしない。
( L・S・バークスデイル )
7.
〈孤独〉とは惨めでも哀れでもなく、「自分一人だけで充分満ち足りている、充足しているんです。
他の人のお助けには及びません」という、毅然とした、誇り高い姿なのです。
堂々としていればよろしいのです。
(
美輪明宏
)
8.
人間は、もはや誇りを持って生きることができないときには、
誇らしげに死ぬべきである。
(
ニーチェ
)
9.
臆病者は数の力を喜ぶ。
しかし、勇敢なる精神を持つ者は、一人戦うことを誇りとする。
(
マハトマ・ガンジー
)
10.
人間には、人間がひとたび自分自身の本質の尊さというものを正しく自覚すると、「心」が自然と自己自身を気高い人生に活きるようにリードするという必然性がある。
(
中村天風
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ