名言ナビ
→ トップページ
今日の
秘密に関する名言
☆
11月19日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人生は中断されることのない軌跡である。
成長の何たるかを知ると同時に、
我々は自然の秘密の中の最も秘密なるものを知るのである。
(
ルーシー・A・マロリー
)
2.
親しい仲にも秘密がある。
ひとの秘密には手をふれてはいけないのだ。
(
長田弘
)
3.
人には
心に溜めつづけた秘密を
洩らしたくなる場所と時とがあるものだ。
(
遠藤周作
)
4.
友人同士が別れるときは、
互いの秘密に鍵をかけ、
その鍵を交換すべきである。
(
オーウェン・フェルサム
)
5.
平社員より部長、
部長より取締役、
取締役より社長のほうが偉い
といった権威主義と、
少数の役員が情報を独占する秘密主義が
会社をダメにする。
(
丸田芳郎
)
6.
他人に友情を求めるなら
相手の秘密を絶対に守ること。
人間親しくなれば
当然相手の不可侵領域まで立ち入るようになる。
それを軽々しく他人に喋るようじゃ、
友情だの信頼だのが成り立つわけがないよね。
(
本田宗一郎
)
7.
もう秘密がないと思わせてはいけない。
どんどん秘密を作るんだ。
そして、少しずつ秘密を明かすんだ。
( マーチン先生 )
8.
僕らは、自分たちのやってることを秘密にしたことなんかない。
(
ウォルト・ディズニー
)
9.
下の者は上の者のすべての過失を知る。
(
西洋のことわざ・格言
)
10.
私のこの肉体とこの感情とは、
もちろん世界中で私一人しか所有して居ない。
またそれを完全に理解してゐる人も
一人しかない。
これは極めて極めて特異な性質をもつたものである。
けれども、それはまた同時に、
世界中の何ぴとにも
共通なものでなければならない。
この特異にして共通なる個々の感情の焦点に、
詩歌のほんとの『よろこび』と『秘密性』とが存在するのだ。
この道理をはなれて、
私は自ら詩を作る意義を知らない。
(
萩原朔太郎
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ