名言ナビ
→ トップページ
今日の
春の俳句・川柳
☆
4月7日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
女みな秘密が好きや春の雪
(
稲畑汀子
)
2.
春の雲結びて解けて風のまま
(
今橋眞理子
)
3.
一本といふ華やぎにある桜
(
稲畑汀子
)
4.
春秋冬(はるあきふゆ)冬を百日桜かな
(
松根東洋城
)
5.
世は櫻(さくら)そろりそろりと進む足
(
秋元不死男
)
6.
苦節には十年は足らず冴(さえ)返る
(
秋元不死男
)
7.
恩愛の花に囲まれ春眠す
(
大野林火
)
8.
目にしかと合格の文字風光る
(
辰巳あした
)
9.
知人(しるひと)にあはじあはじと花見かな
(
向井去来
)
10.
花衣(はなごろも)てふは心に着せるもの
(
後藤比奈夫
)
11.
ふりむけば鳥語(ちょうご)明るし野芹(のぜり)つむ
(
角川源義
)
12.
咲きみちて散りやまぬ花風にあり
(
鈴鹿野風呂
)
13.
大空に拾はれてゆく春の雲
(
河内静魚
)
14.
わが背丈(せたけ)以上は空や初雲雀(はつひばり)
(
中村草田男
)
15.
物芽出て指したる天の真中かな
(
松本たかし[俳人]
)
16.
春暁や運河のやうに眠るひと
(
橋本喜夫
)
17.
青柳(あおやぎ)や堤(つつみ)の春のいく所
(
黒柳召波
)
18.
跫音(あしおと)のいづくへ去りし雛納め
(
秋元不死男
)
19.
勇気こそ欲し今日以後を飛ぶ燕
(
秋元不死男
)
20.
遠足のつまらなさうな子が一人
(
福神規子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ