名言ナビ
→ トップページ
今日の
春の俳句・川柳
☆
4月25日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
朧月(おぼろづき)一足(ひとあし)づゝもわかれかな
(
向井去来
)
2.
衰へしいのちを張れば冴え返る
(
日野草城
)
3.
朧夜(おぼろよ)の時間過ぎゆくこと忘れ
(
稲畑汀子
)
4.
勇気こそ地の塩なれや梅真白(ましろ)
(
中村草田男
)
5.
桜さく前より紅気(こうき)立ちこめて
(
山口誓子
)
6.
おぼろ夜のかたまりとしてものおもふ
(
加藤楸邨
)
7.
わけもなく思ひ屈せり海朧(うみおぼろ)
(
佐藤鬼房
)
8.
尖塔(せんとう)になほ空のあり揚雲雀(あげひばり)
(
長嶺千晶
)
9.
はじめから声からしたる蛙かな
(
黒柳召波
)
10.
ぜんまいののの字ばかりの寂光土
(
川端茅舎
)
11.
跫音(あしおと)のいづくへ去りし雛納め
(
秋元不死男
)
12.
しがみつく子猫胸よりはがすなり
(
岩田ふみ子
)
13.
幹にちよと花簪(はなかんざし)のやうな花
(
高浜虚子
)
14.
永き日も囀(さえず)り足らぬひばり哉(かな)
(
松尾芭蕉
)
15.
けものらの耳さんかくに寒明けぬ
(
三橋鷹女
)
16.
咲き満ちてこぼるる花もなかりけり
(
高浜虚子
)
17.
散る花よ散る花よ皆面(おもて)上げ
(
稲畑汀子
)
18.
鶯(うぐいす)を鶯笛としてみたし
(
西村麒麟
)
19.
いつ寝しや病閑春愁(しゅんしゅう)相似たり
(
大野林火
)
20.
死を怖れざりしはむかし老の春
(
富安風生
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ