名言ナビ
→ トップページ
今日の
春の俳句・川柳
☆
4月23日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
ならび出づ青きかしらの土筆かな
(
大橋櫻坡子[桜披子]
)
2.
春風を飲み干すやうに笑ひけり
(
篠崎央子
)
3.
春山や鳶(とび)の高さを見て憩(いこ)ふ
(
飯田蛇笏
)
4.
薄氷(うすらひ)の裏を舐めては金魚沈む
(
西東三鬼
)
5.
日のかけら啄ばんでゐる春の鳥
(
金子敦
)
6.
麗しき春の七曜またはじまる
(
山口誓子
)
7.
明(あけ)ぼのや白魚(しらうお)白きこと一寸(いっすん)
(
松尾芭蕉
)
8.
ぬかるみに来て恋猫に見入らるる
(
太田鴻村
)
9.
一本といふ華やぎにある桜
(
稲畑汀子
)
10.
落ちる時椿に肉の重さあり
(
能村登四郎
)
11.
白魚汲みたくさんの目を汲みにけり
(
後藤比奈夫
)
12.
春の夢みてゐて瞼(まぶた)ぬれにけり
(
三橋鷹女
)
13.
水滴の凍るふゆべぞ梅にほふ
( 水原秋桜子 )
14.
まだそこにきのふがありし落椿
(
石田郷子
)
15.
干パンツ抜けて田螺(たにし)へ今の風
(
秋元不死男
)
16.
月に見ぬおぼろは花のにほひかな
(
心敬
)
17.
春浪に女は尾鰭(おひれ)のなき歎き
(
三橋鷹女
)
18.
春はすぐそこだけどパスワードが違う
(
福田若之
)
19.
岸までを夜空の満たす朧(おぼろ)かな
(
佐藤文香
)
20.
小鳥にも走るよろこび春の土
(
加藤喜代子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ