名言ナビ
→ トップページ
今日の
販売の名言
☆
3月23日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
(株式投資では)博打(ばくち)はするな。
蓄えのすべてを使ってよい株を買い、上がるまで待ってから売れ。
もし上がらなかったら、そんな株は買うな。
(
ウィル・ロジャース
)
2.
職人が自分で仕事の質を落とすってことは考えられません。
世間や客が質を落とせって言っている場合が多いですね。
連中は売れりゃいい、買えりゃいいんですから。
(
永六輔
)
3.
何らかの販売は必要である。
だが、マーケティングの理想は販売を不要にすることである。
(
ピーター・ドラッカー
)
4.
「特徴」はあなたの商品を描写するものです。
「利益」は、あなたの商品を使うことによって顧客が得るものです。
商品について語るということは、あなたは「特徴」を売っているのです。
商品の使用がもたらす結果を語るときこそ、あなたは「利益」を売っているのです。
(
ロバート・G・アレン
)
5.
他人が売っている時にこそ、私は買うのだ。
( ポール・ゲッティ )
6.
販売員が「売らなくては」という意識から解放され、買う側と横並びになって商品を見られるようになったとき、はじめて相手(=お客)の目線になれる。
(
北山節子
)
7.
学生時代っていうのはね、いつ社会に出てもいいように、自分の中にいっぱい引き出しを作って、その引き出しのひとつひとつに質の高い商品をたくさんストックしておく時期です。
商品の仕入れの時期なのよ。
デパートと同じで、人間は質の高い知性や教養をたくさん備えていなければ、自分を高く売れないの
(
美輪明宏
)
8.
エルメスにキャッチコピーはない(=存在しない)ですよね。
よいコピーをつくることと、売れるものをつくることは別。
よくないものをコピーで売るなんて、やめたほうがいい。
(
糸井重里
)
9.
よそ様の商品をほめつつ自分の商品を売るという行き方が好ましい。
それが販売増進にもつながる。
(
松下幸之助
)
10.
買いは技術、売りは芸術。
(
株・相場の格言
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ