名言ナビ
→ トップページ
今日の
販売に関する名言
☆
2月12日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
企業は製品を販売すると考えるかもしれないが、顧客は違う。
製品を購入すると考えるのではなく、その製品がもたらす効用への「誓約」を購入するのだ。
(
フィリップ・コトラー
)
2.
間違って買うことはあるが、
間違って売ることはない。
(
中国のことわざ・格言
)
(
商売・ビジネスの格言(ことわざ)
)
3.
販売員が「売らなくては」という意識から解放され、買う側と横並びになって商品を見られるようになったとき、はじめて相手(=お客)の目線になれる。
(
北山節子
)
4.
高く売るのは罪ではないが、
計り間違えるのは罪になる。
(
イギリスのことわざ・格言
)
5.
(ビジネスでは)何より、自分のやっていることを楽しまなくてはいけません。
自分の売っている商品を好きになれなければ、うまく売ることなどできないでしょう。
(
ロバート・G・アレン
)
6.
売り手は一つの目玉で十分だが、
買い手は百の目玉でも不十分だ。
(
ヨーロッパのことわざ・格言
)
(
商売・ビジネスの格言(ことわざ)
)
7.
多くの人が(マーケティングを)販売促進のことと思っているようですが、
マーケティングとは
売れるための潜在力を創造することです。
(
出井伸之
)
8.
己の誠実さを我々に買わせる人たちは通常、
己の名誉を我々に売る連中である。
(
ヴォーヴナルグ
)
9.
販売は分権、商品は集権。
(
ハリー・B・カニンガム
)
10.
私はイチゴミルクが大好物だが、
魚はどういうわけかミミズが大好物だ。
だから魚釣りをする場合、
自分のことは考えず、
魚の好物のことを考える。
(
デール・カーネギー
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ