名言ナビ
→ トップページ
今日の
恥・恥ずかしさの名言
☆
8月16日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
たとえどんな不潔な労働でも、
恥じなくて良いし、
恥じるべきでない。
恥じなければならないのは、
ただ一つ、無為の生活である。
(
トルストイ
)
2.
涙を流すことを恥と思う必要は全くない。
(
チャールズ・ディケンズ
)
3.
我々は、他人を差別せずにはいられない生き物なのだ。
問題は、その差別意識を自覚しており、それが不当であることを知っており、そんな己を恥じる気持を持つかどうか、だ。
(
中村うさぎ
)
4.
この世を去る日まで空を仰ぎ見て
一点の恥なきことを
木の葉を揺らす風にも
わたしの心は痛んだ
星をうたう心で
すべての逝(ゆ)くものたちを愛さなくては
そしてわたしに与えられた道を
歩まなければ
今宵(こよい)も星が風に吹かれた
[松原孝俊訳]
(
尹東柱
)
5.
人生の汚辱に対抗する最善の武器は、勇気とわがままと忍耐です。
勇気は強くし、わがままは冗談を言わせ、忍耐は落ちつきを与えます。
(
ヘルマン・ヘッセ
)
6.
仰いで天に愧(は)じず、俯(ふ)して人には(=立心偏に乍という漢字)じず。
(
孟子
)
7.
小説家というものは恥知らずの愚者だという事だけは、
考えるまでもなく、
まず決定的なものらしい。
(
太宰治
)
8.
本来、人間の間では万事、老いてゆくように出来ている。
そして定められた時を経れば、終焉に達する。
ところが厚顔無恥だけは別らしい。
それは人間の族 (やから) が栄えるにつれ、それだけは日増しに大きく成長する。
( テオデクテース )
9.
子供にはあらゆることが初体験だから、怖いものだらけ。
怖がるのは恥ずかしいことじゃない。
一つずつ乗り越え強くなるんだ。
(
ロビン・ウィリアムズ
)
10.
恥をかいてもいいから、
ズカズカ踏み込むんだ。
(
黒澤明
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ