名言ナビ
→ トップページ
今日の
敗北の名言
☆
12月26日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
負けの味というのは一生忘れないですよ。
勝った記憶なんてすぐ忘れちゃうけどね。
(
北方謙三
)
2.
いろいろなことがあって、何度も底まで沈み込む。
何度も苦しみ何度でもカンバックする。
負けはしない、力は抜かない。
(
よしもとばなな
)
3.
勝つために生まれてきたのではない。
負けるために生まれてきたのでもない。
( 田口弘 )
4.
負けるにきまっているものを、陰でこそこそ、負けるぞ負けるぞ、と自分ひとり知ってるような顔で囁(ささや)いて歩いている人の顔も、あんまり高潔でない。
(
太宰治
)
5.
何もやらずに敗北者になるか、
やって失敗して敗北者になるか?
二者択一だったら後者だ。
(
原田泳幸
)
6.
臆病は敗北である。
勇気に勝る王者なし。
(
エレン・ケイ
)
7.
非暴力には敗北などというものはない。
これに対して、暴力の果てはかならず敗北である。
(
マハトマ・ガンジー
)
8.
負けたくないという言葉は好きじゃない。
勝ちたいはまだいい。
けど本当は、勝つんだという言葉が一番好きだ。
(
辰吉丈一郎
)
9.
敗北は最悪の失敗ではない。
やろうとしなかったことが本当の失敗だ。
(
ジョージ・エドワード・ウッドベリー
)
10.
人生における敗者かどうかは、自分自身が決めることであり、他人が決めることではない。
自分自身が敗者だと思わない限り、決して敗者ではない。
(
七瀬音弥
)
11.
人生のゲームに参加している私たちは、喜びと共に勝ち、微笑をもって負けなければいけません。
(
ジョセフ・マーフィー
)
12.
困難な状況になっても、一気に解決しようとするのではなく、負けないように負けないようにと、粘り強い気持ちをもって、一歩一歩前進すること。
( 夏樹静子 )
13.
要領よく生きなければ競争に負けると思っているなら、
それはまやかしである。
(
新藤兼人
)
14.
敗北とは何か。
それは教育にほかならない。
それは一段とすぐれた段階に達するための第一歩なのだ。
(
ウェンデル・フィリップス
)
15.
決して、勝てないのです。
人間は、決して、勝ちません、ただ、負けないのだ。
(
坂口安吾
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ