名言ナビ
→ トップページ
今日の
逆境・逆風の名言
☆
2月13日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
逆境に遭ふ者は宜(よろ)しく順境を以(もっ)てこれを処すべし。
順境に居る者は宜しく逆境を忘れざるべし。
(
佐藤一斎
)
2.
逆境におかれると、脳は自分の欠点さえも長所に変えて乗り越えようとする。
(
茂木健一郎
)
3.
(小さな木の)枝の先を地面に押しつけていると、手が離れたとたん、枝は再び空に向かってまっすぐに延びる。
(
ポエティウス
)
4.
凧が一番高く上がるのは、風に向かっている時である。
風に流されている時ではない。
(
ウィンストン・チャーチル
)
5.
逆境とは、自分の甘い予想とはうらはらに、とてつもなく厳しい状況に追いつめられた時のことをいう。
(
漫画『逆境ナイン』
)
6.
朝の来ない夜はない。
(
吉川英治
)
7.
己が順境のときに援助を与える者は、逆境の時に援助を受けられる。
(
プブリリウス・シルス
)
8.
逆境は最良の教師なり。
(
ベンジャミン・ディズレーリ
)
9.
逆風に見舞われたのは
一度や二度ではない。
若いときは辞めたいと思ったこともある。
しかし、どういう逆境も乗り切ってきた。
それが生きて行くうえでの力となっている。
(
三田勝茂
)
10.
順境にいるとき、逆境に備えよ。
(
洪応明
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ