名言ナビ
→ トップページ
今日の
芸術家に関する名言
☆
2月14日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
太陽がないときには、それを創造することが芸術家の役割である。
(
ロマン・ロラン
)
2.
アーティストとは、答えから道を創り出す人のことである。
(
エーリッヒ・ケストナー
)
3.
自分は才能は貧しくとも、
芸術家としては一流でなくても、
ほんものかにせものかという点では、
断じてほんものであるという自覚、
これが大切である。
(
梅崎春生
)
4.
欲がないとアイデアは生まれてこない。
だからクリエイターは、ものすごく不満ではないにせよ、満たされすぎてはいけない。
常にどこかに飢餓感がないといけない。
(
小山薫堂
)
5.
芸術家は作品の芸術性にだけ責任を持てばいい。
(
スタンリー・キューブリック
)
6.
腕の悪い芸術家は、
互いの作品を誉めあう。
(
オスカー・ワイルド
)
7.
それを創る芸術家に、金が、あればあるほど、佳(よ)い。
さもなくば商才、人に倍してすぐれ、(恥ずべきことに非ず。)画料、稿料、ひとより図抜けて高く売りつけ、豊潤なる精進をこそすべき也。
これ、しかしながら、天賦の長者のそれに比し、かならず、第二流なり。
(
太宰治
)
8.
(芸術家にとって)
休みなどという時間は、むなしい時間です。
(
岡本太郎
)
9.
芸術家は、やっぱり人ではありません。
その胸に、奇妙な、臭い一匹の虫がいます。
その虫を、サタン、と人は呼んでいます。
(
太宰治
)
10.
人間の姿態を対象とする芸術家にとって、裸体は、作家や詩人たちの場合における恋愛のようなものである。
(
ポール・ヴァレリー
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ