名言ナビ
→ トップページ
今日の
芸術・アートの名言
☆
8月7日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
絵にしろ、彫刻にしろ、文章でもテレビでも、
それを売って食うためにやる
なんてことは空しいと思うんだ。
(
岡本太郎
)
2.
すべての芸術は自然の模倣である。
(
セネカ
)
3.
閑暇なくしては、
どんな新奇なものも、
どんな悪徳も、
どんな芸術も、
花を開くことはできない。
(
アンドレ・ジッド
)
4.
芸術の世界では、悪徳者ほど、はばをきかせているものだ。
(
太宰治
)
5.
芸術の常ならぬ偉大さは、
その伝えている意味の偉大さに由来する部分がすくなくありません。
ですから、ほんとうに芸術をわかるためには、
その意味についても知らなければならないということになります。
(
若桑みどり
)
6.
(芸術の)主義なんて問題じゃないんです。
そんなものでごまかそうたって、駄目です。
タッチだけで、そのひとの純粋度がわかります。
問題は、タッチです。
音律です。
それが気高く澄んでいないのは、みんな、にせものなんです。
(
太宰治
)
7.
遊びや文化は人生に欠かせない必要ムダ。
芸術に親しむゆとりをもてば、心が解き放たれて楽になる。
(
美輪明宏
)
8.
日々の生活を、一回一回の呼吸を、制作中の芸術作品だと思って生きてみたら、どのようになると思いますか?
自分自身を、毎日刻々と姿を現してくる傑作であり、一呼吸ごとに形をなしてくる作品だと、想像してみて下さい。
( トーマス・クラム )
9.
この世界に法律や道徳や国家があるのは、人間の自由をさまたげる欠陥が、この社会にあることの象徴だというのが、芸術のほんとうの立場である。
(
吉本隆明
)
10.
学問によって真理を究め、道徳によって正しき道を行い、そして芸術によって美を味わう。
人生の理想はただ、真と善と美とを求むるに在(あ)る。
(
九条武子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ