名言ナビ
→ トップページ
今日の
芸術・アートの名言
☆
7月23日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
芸術とは、日々の生活を通じて達成するものだ。
( マリア・ジョアン・ピレシュ )
2.
偉大な芸術は、道徳的要素なしには存在しえない。
(
サマセット・モーム
)
3.
情報化社会だからこそ、単なる理解を超えた超情報にもっと敏感に、真剣になるべきだ。
そこに、とりわけ無目的な情報を提供する呪力を持った「芸術」の意味が大きく浮かびあがってくる。
(
岡本太郎
)
4.
自分という存在そのものが、すでに芸術!
(
ながれおとや
)
5.
芸術作品は自分以外のいかなるものとも無関係である。
( アラン・ロブ=グリエ )
6.
芸術家っていうのはね、
芸術と結婚した人のことをいうのよ。
芸術家の女房とか亭主とか
いってもらいたくないわね。
そういうの、愛人なのよ。
(
永六輔
)
7.
芸術はパンに従う。
(
ドイツのことわざ・格言
)
8.
言葉には話し言葉、読み言葉がありますが、
書き言葉が残され、読まれることは
人間の知的生活の基本だと思います。
言葉の芸術、言葉の力が弱くなることは、
文化全体の生命力が衰えたことになります。
(
黒井千次
)
9.
「芸術的」陶酔(とうすい)をやめなければならぬ。
(
太宰治
)
10.
恋愛は芸術である。
血と肉とを以って作られる最高の芸術である。
(
谷崎潤一郎
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ