名言ナビ
→ トップページ
今日の
芸術・アートの名言
☆
7月24日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
自分の国の伝統や芸術に誇りをもたないで育った子供はどうなりますか。
そのために必要なことは義務教育で国語をしっかり教えることです。
(
瀬戸内寂聴
)
2.
身体の健康には体育が必要であり、精神の健全には芸術が必要である。
(
プラトン
)
3.
経営とは、生きた総合芸術である。
(
松下幸之助
)
4.
劇の価値は、事件の推移に在(あ)るのではない。
演出者の個性のひらめきによって、異なった表現を創造してゆくところに、はかり知れない芸術の真価が見出される。
(
九条武子
)
5.
芸術なんていうのは、経済的な価値があるものではない。
(
吉本隆明
)
6.
芸術とは調和である。
( ジョルジュ・スーラ )
7.
懐疑は、おそらく英知の始めかもしれない。
しかし、英知の始まるところに芸術は終焉(しゅうえん)する。
(
アンドレ・ジッド
)
8.
アートに求められるのは、結局は作者の人生。
( 村上隆 )
9.
ああ私の心はこの長い年月に感じとったもので一杯で苦しいばかりだ。
それを学問と芸術の形ですっかり注ぎ出してしまうまでは、死ぬわけにもいかない。
ほんとの仕事はすべてこれからだというふるい立つ気持ちでじっとしていられない。
(
神谷美恵子
)
10.
誰もが芸術を理解しようとする。
ならば、なぜ鳥の声を理解しようとはしないのか。
(
パブロ・ピカソ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ