名言ナビ
→ トップページ
今日の
芸術・アートの名言
☆
7月25日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
愛は芸術なり、相克は美なり。
( 荻原碌山 )
2.
芸術は、タブーを持ったら衰退する。
(
小林秀雄
)
3.
(芸術を行うには)今すぐに、鉛筆と紙を手にすればいい。
それだけだ。
(
岡本太郎
)
4.
芸術に於(おい)ては、親分も子分も、また友人さえ、無いもののように私には思われる。
(
太宰治
)
5.
芸術とは、
目に見えるものを写すことではない。
見えないものを見えるようにすることなのだ。
( パウル・クレー )
6.
芸術とは
娯楽が昇華・発展したものですよ。
根っこの部分は同じということを
忘れちゃいけません。
( 漫画『オヤマ!菊之助』 )
7.
懐疑は、おそらく英知の始めかもしれない。
しかし、英知の始まるところに芸術は終焉(しゅうえん)する。
(
アンドレ・ジッド
)
8.
美術とは鑑賞するものではない。
ともに生きともに語らう人生の友である。
(
小林秀雄
)
9.
芸術の新しい概念とは、人間たちが自覚していない偉大さを、彼らに自覚させることにある。
(
アンドレ・マルロー
)
10.
小説を芸術として考えようとしたところに、小説の堕落が胚胎(はいたい)していた。
(
太宰治
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ