名言ナビ
→ トップページ
今日の
芸術・アートの名言
☆
1月23日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
芸術とは、自然が人間に映ったものです。
大事なことは、鏡をみがくことです。
(
ロダン
)
2.
文学に限らず、
音楽や美術の世界でも、
批評家にボロクソに言われながら、
歴史に名を残した傑作は枚挙にいとまがない。
(
落合信彦
)
3.
芸術は主観を客観化すべきものだ。
( フェルナン・クノップフ )
4.
芸術というものは自然の研究に過ぎません。
自然です。
何もかもそこにあります。
(
ロダン
)
5.
(芸術を行うには)今すぐに、鉛筆と紙を手にすればいい。
それだけだ。
(
岡本太郎
)
6.
芸術なんだ!
僕の身体は芸術なんだ!
( 須藤洋平 )
7.
私自身をつぎ込める仕事をしましょう。
すると、それはもはや仕事ではなくなり、喜びとなり、芸術となるのです。
( ブリス・カーマン )
8.
なぜ芸術を、人は理解したがるのか
夜を、花を、すべてのものを
理解する代わりに、人は愛するのに
(
長田弘
)
9.
美術ないし芸術は、人々が自分自身に対する不満を揉(も)み潰(つぶ)さんがために、これに馳(は)せ寄れば馳せ寄るほど、ますます大きな要求をそこに感ずるところの娯楽として役立つにすぎない。
(
カント
)
10.
すべての芸術は社会の経済機構から放たれた屁である。
生活力の一形式にすぎない。
どんな傑作でも靴下とおなじ商品だ。
(
太宰治
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ