名言ナビ
→ トップページ
今日の
願望・願い・望みの名言
☆
12月13日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
真理への愛は、
人間に自然なものであり、
正しい心の持ち主には強いものである。
しかし、それは、
党派心、虚栄心、勝利への願望、
あるいは怠惰によってさえ
押しつぶされる。
(
トマス・リード
)
2.
ホラとは、常識ではちょっと考えられないような、スケールの大きい発想や願望のことをいうのです。
(
佐藤富雄
)
3.
おずおずとお願いする者は、
(相手に)拒絶することを教えている。
(
セネカ
)
4.
男はきまって女の最初の恋人になりたがる。
これは男の無粋な虚栄だ。
女にはもっと繊細な本能がある。
女の望み、それは男の最後の愛人となることだ。
(
オスカー・ワイルド
)
5.
(しっと)
犬や猫のそれは可憐なのに
どうして人間のは醜いのか
遠き大望に、近き一歩の間に
この醜さの入る隙を置くな
(
曾宮一念
)
6.
もし、自分がそれを欲しがっていると知った時は、
それを手に入れなさい。
(
ギタ・ベリン
)
7.
人生には二つの悲劇がある。
一つは願いが達せられないこと。
もう一つはそれが達せられること。
(
ジョージ・バーナード・ショー
)
8.
自分がこうしたいという望みというか、希望というか、やりたいと思うことを心の一隅に持っているということは大変いいことかもしれない。
そんなにしょっちゅう、そのことを考えているわけでもないけど、なんとなくそういうものを持っている。
そうすれば、チャンスがきたときに逃さなくなる。
(
篠田桃紅
)
9.
子供が身のほど知らずの大望について語る時に
親のなすべきことは、
その大望についてあらゆる観点から、
よく話し合ってやることだ。
そして、できることなら、
どうすればその目標に成功する望みをもって近づけるか、
その方法を助言してやる。
それから、
さあ、やりなさいと前進を勧める。
ありとあらゆる激励を与えてやる。
(
デール・カーネギー
)
10.
寝際に鏡に自分の顔を映し、眉間をじっと見つめて真剣な気持ちで一声「お前、信念強くなる」という暗示を与えなさい。
お願いであってはならない。
自分に命令するのである。
(
中村天風
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ