名言ナビ
→ トップページ
今日の
願望・願い・望みの名言
☆
11月24日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
われわれが現実を失って
見当ちがいのことをして
不幸になるということは、
結局、自分が何を欲しているのか
わからなくなってるということでもあるのでしょうね。
(
山田太一
)
2.
安らかならんと願うなら、
交際(つきあい)するとも独りで生きよ。
何事もくわだてず、
一物たりとも惜しむな。
(
ツルゲーネフ
)
3.
「苦労を経験して成長した」
と本人や近しい関係者が口にする場合、
本人や関係者のそうあって欲しいという願望がもたらす
錯覚にすぎない場合が多い。
(
七瀬音弥
)
4.
真理への愛は、
人間に自然なものであり、
正しい心の持ち主には強いものである。
しかし、それは、
党派心、虚栄心、勝利への願望、
あるいは怠惰によってさえ
押しつぶされる。
(
トマス・リード
)
5.
愛は、その愛するものを独占しようと願っている。
しかしながら、
愛はそれに成功してしまった後では、
競争もなく、嫉妬もなく、
退屈で褪(さ)め易いものにかわってくる。
(
萩原朔太郎
)
6.
もし、自分がそれを欲しがっていると知った時は、
それを手に入れなさい。
(
ギタ・ベリン
)
7.
冒険に出るとき、心からそれを望んでいるかどうかが大きな問題だ。
( ジョーゼフ・キャンベル )
8.
肉体的な苦痛にせよ、
精神的な苦悩にせよ、
苦しみは快楽にくらべて長く感じられるという。
烈しい苦しみにさいなまれているひとには、
時間は長い拷問のようにみえ、
一刻も早く苦しみが終わってくれることを願う。
(
神谷美恵子
)
9.
なあみんな、
夢見ることを諦めちゃいけないよ。
いくつになっても
星に願いをかけようじゃないか。
(
ジョージ・フォアマン
)
10.
かつては女性にとって、食いぶちを得るための必需品だった結婚が、
今やぜいたく品となり、
相手のクオリティーが問題とされている。
ぜいたく品になった以上、
どんどん条件が高くなるわけです。
(
上野千鶴子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ