名言ナビ
→ トップページ
今日の
願望・願いの名言
☆
5月11日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人の幸せを願うと、
自分の運も育つものです。
(
nakayama-youko.htm
)
2.
夢は大切です。
強烈な願望を持っていると、それに近づいていくんです。
(夢があると)ひとつの動機づけになって(人は)努力もします。
夢は、今は苦しいが春はもうすぐだ、という励ましにもなります。
( 日比賢昭 )
3.
人はこの世に動かされつつ
この世を捨てる事は出来ない、
この世を捨てようと希(ねが)う事は出来ない。
(
小林秀雄
)
4.
目的に向かって進んでいく人、挫折を重ねていく人、そして、だらだらと一生を終えてしまう人の一番大きな差は、願望の強さなのです。
(
稲盛和夫
)
5.
天地は永遠であるが、
人生は二度と戻らない。
人の寿命はせいぜい百年、
あっという間に過ぎ去ってしまう。
幸いこの世に生まれたからには
楽しく生きたいと願うばかりでなく、
ムダに過ごすことへの恐れを持たなければならない。
(
洪応明
)
6.
贈り物をあげることは一つの才能だ。
その人が望んでいるものを知り、
いつどのようにすれば手に入れられるかを知り、
愛情を込めて上手にあげることが
できなければならない。
(
パメラ・グレンコナー
)
7.
狩りや恋では、
人は望む時に始め、
やめられる時にやめる。
(
スペインのことわざ・格言
)
8.
いかに多くの者が光を見る資格がないか。
それでも夜は明ける。
いかに多くの者が、この世に生まれたことを嘆いているか。
それでも自然は新しい子孫を生み、この世に存在しなかったことをむしろ望んだ者たちをも、存在せしめている。
(
セネカ
)
9.
おずおずとお願いする者は、(相手に)拒絶することを教えている。
(
セネカ
)
10.
耐えねばならない冬があればこそ、私たちは招き寄せることができる。
心から望み、長く待ちわびた、春という季節を。
(
アン・モロー・リンドバーグ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ