名言ナビ
→ トップページ
今日の
冬の俳句・川柳
☆
8月8日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
たましひをいれそこねたる海鼠(なまこ)かな
(
加藤静夫
)
2.
水鳥(みずどり)の来れば素通り出来ぬ池
(
稲畑汀子
)
3.
人生も午後枯芝に起ちあがる
( 浅井惇介 )
4.
何時(いつ)雪になりしや夜半(やわ)の音絶えて
(
稲畑汀子
)
5.
しんしんと寒さがたのし歩みゆく
(
星野立子
)
6.
鴛鴦(おし)二つ夜々(よよ)蒼空(あおぞら)をゆめみけり
(
三橋鷹女
)
7.
障子しめきつて淋しさをみたす
(
尾崎放哉
)
8.
いのち子に分(わか)たん祷(いの)り冬山に
(
三橋鷹女
)
9.
鶴の来るために大空あけて待つ
(
後藤比奈夫
)
10.
山のどこもかもが留守めく神の留守
(
村越化石
)
11.
ガラス戸の冬の銀河に寝竦(すく)みぬ
(
下村槐太
)
12.
梟(ふくろう)に夢を託して眠る森
(
村越化石
)
13.
顔の幅に障子を開けて問ひにけり
(
高倉和子
)
14.
子の母よいく度結ぶ足袋の紐
(
黒柳召波
)
15.
白鳥といふ一巨花を水に置く
(
中村草田男
)
16.
木枯山(こがれやま)枯木を折れば骨の匂ひ
(
三橋鷹女
)
17.
百八の鐘鳴り止みぬそとは雪
(
三橋鷹女
)
18.
読みさして手をぬくめては寝つつ読む
(
篠原梵
)
19.
眠り欲(むさぼ)る小鳥のごとく夜着かむり
(
岡本眸
)
20.
一行の追伸となる火事見舞
(
稲畑汀子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ