名言ナビ
→ トップページ
今日の
冬の俳句・川柳
☆
8月6日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
寒星(かんせい)や神の算盤(そろばん)ただひそか
(
中村草田男
)
2.
綿虫(わたむし)の音なく人をあたたむる
(
中西和美
)
3.
鬼となり雪野に青く炎(も)ゆるなリ
(
金箱戈止夫
)
4.
冬ざれや小鳥のあさる韮畠(にらばたけ)
(
与謝蕪村
)
5.
霜柱踏み砕き身の丈(たけ)つまる
(
三橋鷹女
)
6.
めいめいに優しきことを言うて冬
(
大木あまり
)
7.
胸ふかく鶴は栖(す)めりきKaO KaOと
(
佐藤鬼房
)
8.
目をつむりどこのどなたぞ日向ぼこ
(
村越化石
)
9.
炭つぎし父のこだはりなつかしく
(
稲畑汀子
)
10.
つなぎたる子の手冷たし包みやる
(
稲畑汀子
)
11.
戯曲よむ冬夜の食器つけしまま
(
杉田久女
)
12.
ほつかりと梢(こずえ)に日あり霜の朝
(
高浜虚子
)
13.
プール涸れ屋上の如し北風吹き
(
秋元不死男
)
14.
ことごとく枯木となりて鮮(あたら)しき
(
戸栗末廣
)
15.
心細くなりたる夜の遠火事は
(
高倉和子
)
16.
しづかなる世を欲(ほ)ればゐる枯芝に
(
三橋鷹女
)
17.
夢に来し父に抱かれ寒夜(かんや)なり
(
堀口星眠
)
18.
縄跳びのふと羽つかふ虚ろな子
(
吉本宣子
)
19.
日を寒(さむ)み水も衣(きぬ)きる氷かな
(
心敬
)
20.
熊を見し一度を何度でも話す
(
正木ゆう子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ