名言ナビ
→ トップページ
今日の
冬の俳句・川柳
☆
6月22日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
旗のごとなびく冬日をふと見たり
(
高浜虚子
)
2.
咲かぬ蕾(つ)の冬ばら挿して亡母(ぼうふ)恋ひ
(
三橋鷹女
)
3.
襟巻となりて獣のまた集ふ
( 野口る理 )
4.
死ぬまでは続くさびしさ大根煮る
(
細見しゅこう
)
5.
夢に来し父に抱かれ寒夜(かんや)なり
(
堀口星眠
)
6.
大寒やポストの音に深さあり
(
大竹照子
)
7.
日向ぼこ神に抱(だ)かれているごとく
(
仲畑貴志
)
8.
足袋(たび)はいて寢る夜ものうき夢見哉(かな)
(
与謝蕪村
)
9.
年忘れ最も老を忘れけり
(
富安風生
)
10.
やうやくに秋と思へば冬近し
(
桂信子
)
11.
冬の虹忘れてそして忘れ去る
(
藤井あかり
)
12.
雪の竹直(なお)き即(すなわち)起(た)ちにけり
(
松根東洋城
)
13.
家遠し枯木のもとの夕けぶり
(
黒柳召波
)
14.
さむきわが影とゆき逢ふ街の角
(
加藤楸邨
)
15.
いのち長きより全(まった)きをねがふ寒(かん)
(
大野林火
)
16.
胼(ひび)割れの指に孤独の血が滲む
(
三橋鷹女
)
17.
歳晩の月の明(あか)さを身にまとひ
(
中村汀女
)
18.
竹馬にのぼりて忘る総理の名
(
宇多喜代子
)
19.
人の世へ覚めて朝の葱刻む
(
三橋鷹女
)
20.
短日(たんじつ)の門辺(かどべ)に惜む別れかな
(
服部珠子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ