名言ナビ
→ トップページ
今日の
冬の俳句・川柳
☆
5月21日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
落葉踏むことにも倦(あ)きて道に出づ
(
中村草田男
)
2.
生きたかり埋火(うずみび)割れば濃むらさき
(
川口重美
)
3.
貝族の呟(つぶや)き冬はこれからです
(
三橋鷹女
)
4.
故郷(ふるさと)は冬鵙(ふゆもず)ばかり友等亡く
(
三橋鷹女
)
5.
孤(ひと)り棲(す)む埋火(うずみび)の美のきはまれり
(
竹下しづの女
)
6.
枯芝(かれしば)に日ざしは語る如(ごと)くあり
(
稲畑汀子
)
7.
大いなる枯野に堪へて画家ゐたり
(
大野林火
)
8.
括(くく)られて咲くものばかり冬の庭
(
後藤比奈夫
)
9.
おちつきのある冬鵙(ふゆもず)となりにけり
(
阿波野青畝
)
10.
鯛焼の冷めゆく重さありにけり
(
高倉和子
)
11.
霜柱俳句は切字(きれじ)響きけり
(
石田波郷
)
12.
鳰(かいつぶり)にも青空のうれしくて
(
石田郷子
)
13.
どろどろに酔うてしまひぬ年忘
(
日野草城
)
14.
耳で子を見ており毛糸編みつづけ
(
大竹照子
)
15.
寒林を来てかなしみのいつかなし
(
三橋鷹女
)
16.
ふと覚めし雪夜一生見えにけり
(
村越化石
)
17.
さみしさのいま声出さば鴨(かも)のこゑ
(
岡本眸
)
18.
行(ゆく)としや連(つれ)たつものは何と何
(
加賀千代女
)
19.
木移りの栗鼠(りす)の影とぶ冬の月
(
大須賀乙字
)
20.
生淡々 死又淡々 冬木立(ふゆこだち)
(
長谷川櫂
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ