名言ナビ
→ トップページ
今日の
冬の俳句・川柳
☆
4月11日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
わが母とゐるごとく居て炭火美し
(
岡本眸
)
2.
友情の花咲きこぼれ一日雪
(
三橋鷹女
)
3.
襟巻となりて獣のまた集ふ
( 野口る理 )
4.
わびしさのいのち寄せ合ひ侘助よ
(
三橋鷹女
)
5.
雪を堀り日をついばめり自愛の鴉(あ)
(
三橋鷹女
)
6.
山火事を美しと見て言はずをり
(
今井千鶴子
)
7.
枯草に犬光れるは尾の力
(
安井浩司
)
8.
石蕗(つわ)咲いていそぐとみえぬ帆のいそぎ
(
澁谷道
)
9.
冬曙(ふゆあけぼの)金色(こんじき)の恋賜(たまわ)りぬ
(
五十崎朗
)
10.
中空(なかぞら)に月吹上げよ冬の風
(
阿部次郎
)
11.
ともかくも風にまかせてかれ尾花
(
加賀千代女
)
12.
風呂敷に結飯(むすび)をつゝみ火事見舞
(
瀧澤伊代次
)
13.
旅人の外(ほか)は通らず雪の朝
(
向井去来
)
14.
独り寝のさめて霜夜(しもよ)をさとりけり
(
加賀千代女
)
15.
消息を淋しめば空(そら)風花(かざはな)す
(
岡田順子
)
16.
山石(さんせき)の文鎮たちまち枯山河(かれさんが)
( 淵脇護 )
17.
寒木(かんぼく)に耳あてて何を聴かうとする
(
三橋鷹女
)
18.
闇深し子を看る夜の寒さかな
(
本郷榮
)
19.
踏み込んでならぬ深さの雪と見し
(
稲畑汀子
)
20.
父祖の地に闇のしづまる大晦日
(
飯田蛇笏
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ