名言ナビ
→ トップページ
今日の
夫婦に関する名言
☆
5月7日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
同じモノを食べてる夫と妻は、和合しやすく、仲よしになりやすい。
(
田辺聖子
)
2.
富豪が一夕(いっせき)千金を投じて盛宴を張り、歌妓を招いて飲む酒の味は、いはゆる、夕顔棚の下に涼み、一家団欒(だんらん)して夫婦仲よく傾ける貧者一杯の酒の味に如(し)かぬのである。
(
高橋是清
)
3.
夫婦は互いの気心。
夫婦がうまくいくかどうかは、気の持ち方次第である。
( 作者不詳 )
4.
素敵な夫婦関係の決め手は、「ありがとう」のたった一言。
(
斎藤茂太
)
5.
説教なしの教会も、
いさかいなしの夫婦もありはしない。
(
チェコのことわざ・格言
)
6.
白い色と無色は親子だし、白と黒は夫婦のようだ。
( 山口薫 )
7.
お互い生きることに疲れている病人だという自覚あってはじめて家庭のささやかな幸福が見出される。
(
亀井勝一郎
)
8.
(家庭では)饒舌に話す必要はありません。
常に夫婦漫才のように喋る必要もない。
ただ、温度のある会話をすることです。
それが家族の絆を深めることになる。
(
さだまさし
)
9.
夫婦のすべては離婚予備軍。
(
中村久瑠美
)
10.
子供論・教育論は子供のいない人に論じさせよ、
夫婦論は独身者に、
小説作法は小説家よりも読者に書かせろ。
(
田辺聖子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ