名言ナビ
→ トップページ
今日の
不安・心配に関する名言
☆
4月9日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
優れた人間は、
ともするとすべてを自分でやりたがる。
細かなことでも心配で
誰かに任せる気になれない。
芸術家や職人の世界なら、
それでもやっていけるが、
組織でそれをやれば
「ワンマン体制」が出来上がるだけだ。
(
大西一平
)
2.
どうして心配するの。
あなたが、やれる最善を尽くしたのなら、
心配したって事態は良くならないだろう。
(
ウォルト・ディズニー
)
3.
人生はいいことも悪いことも連れ立ってやってきます。
不幸が続けば不安になり、気が弱くなるのです。
でも、そこで運命に負けず勇気を出して、不運や不幸に立ち向かってほしいのです。
(
瀬戸内寂聴
)
4.
橋に来るまで渡るな。
(
西洋のことわざ・格言
)
5.
チャンスというのは、
他から強いられて与えられるものではなく、
不安な心を抑えて奪い取るものだ。
(
関本忠弘
)
6.
モラル絡みの憤慨には必ず、「自分たちは何かを取り逃がしたんじゃないか」という不安が潜んでいる。
(
ジャン・ジュネ
)
7.
経済的な不安ではなく、
心理的な不安が社会を不安定化する。
恐怖をもたらす。
しかも、その恐怖は未知にして予測不能なものであるがゆえに、
生贄(いけにえ)と罪人を求める。
(
ピーター・ドラッカー
)
8.
不安と敵意は、深く関係しています。
(
加藤諦三
)
9.
自分にないものをカウントすると、どんどん不安が募るだけだよ。
むしろ自分にある大切なものを一つ一つ数えてごらん。
そうしたらおのずと不安なんてなくなるよ。
( 山際淳司 )
10.
不安感から交渉をしてはいけないが、交渉を恐れてもいけない。
(
ジョン・F・ケネディ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ