名言ナビ
→ トップページ
今日の
不安・心配に関する名言
☆
8月8日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
(質問)僕にもやっと春が来ました。
しかし、次の冬がこわくてなりません。
対処法はありますか?
(対処法)あえて言うなら“何もしない” 考えないほうが望ましいのではないでしょうか。
心配してしまうと、折角の訪れた春が存分に楽しめなくなってしまいますよ。
(
白石昌則
)
2.
人は、不安なときに攻撃的になります。
怯えているだけです。
(
加藤諦三
)
3.
王者に安眠なし。
(
シェイクスピア
)
4.
自己中心的な動機で設立された企業は、
従業員の信頼も献身も得ることはできません。
動機が善であり、
実行過程が善であれば、
結果を心配する必要はないのです。
(
稲盛和夫
)
5.
人生にとって一番マイナスなのは、
無意味な不安、無意味な恐怖です。
それらをなくす最良の方法は行動です。
行動は不安や恐怖心を治療し、
自信を植え付けます。
(
ジョセフ・マーフィー
)
6.
臆病な考えや、不安なためらいや、女々しい足ぶみや、あわれな訴えは、少しも悲惨を救うことができぬ。
決して君を自由にせぬ。
(
ゲーテ
)
7.
(自分の好きなことをするのに)不安はあるかもしれない。
でも、不安というのは消えないんです。
好きなことをすれば、
楽しさと同時に
世間の風当たりと将来の経済(=金銭面)が心配になります。
(
堺屋太一
)
8.
不安と敵意は、深く関係しています。
(
加藤諦三
)
9.
幸運を導く4つの原理──
1.新しい経験に対してオープンである。
2.直感によって決定を行う。
3.楽観主義で明るい未来を描いている。
4.不安や悪いツキを良い運へと転換できる。
(
リチャード・ワイズマン
)
10.
人は一人でも、
心配することは数千もある。
(
クルド人のことわざ・格言
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ