名言ナビ
→ トップページ
今日の
不安・心配に関する名言
☆
5月30日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
今のままでも、いいんだ。
と、私たちは、
どうしても現状維持になりやすい。
未知の世界は不安です。
しかし、人生のロマンを求めるならば、
勇気を出して新しいチャンスをつかむ事です。
( 鈴木清一 )
2.
(人生で)心からゆったりとくつろいで満足し、
すこしも心配しない時間は、
せいぜい三カ月もない。
としたら、
人間は生きているあいだに、
いったい何をすればいいのか。
何をたのしめばいいのか。
(
長田弘
)
3.
いつもクヨクヨ悩んでいる人は、
悩みの種が尽きないから悩んでいるのではありません。
心が不安定だから、
どんな問題でも否定的で不安な状態に見えてしまうのです。
一刻も早くこの悪循環を断ち切る必要があります。
(
ジョセフ・マーフィー
)
4.
人は不安だから、絶対的な基準を欲しがる。
(
金八先生
)
5.
ただ何かに夢中になって、
時の流れに身をまかす。
それが唯一の不安からの脱出法です。
(
みうらじゅん
)
6.
突然に 医者がやさしく なる不安
( 上野翠 )
7.
心配事のタンクが満杯になったら誰も近寄らない。
負担を増やしたくないから。
時には心配事のタンクを空にしないと孤立していく一方です。
( ドラマ『バビロン5』 )
8.
モラル絡みの憤慨には必ず、「自分たちは何かを取り逃がしたんじゃないか」という不安が潜んでいる。
(
ジャン・ジュネ
)
9.
いちど、にせものをつとめると、不安で不安で夜のめも眠れず、それでいて、そのにせもの勤めをよそうとはせず、かえって完璧の一点のすきのないにせものになろうと、そのほうにだけ心をくだくものです。
不思議なものです。
(
太宰治
)
10.
此(こ)の道を行けば
どうなるのかと
危ぶむなかれ
危ぶめば 道はなし
ふみ出せば
その一足が 道となる
その一足が 道である
わからなくても 歩いて行け
行けば わかるよ
(
清沢哲夫
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ