名言ナビ
→ トップページ
今日の
ファッションの名言
☆
12月10日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
良妻の資質を十に分けて述べると、
十分の四は気立ての良さ、
十分の二は良識、
十分の一は機転、
十分の一は愛らしい顔、表情豊かな眼差し、姿の良さ、優雅な身のこなしとかいった外見の美しさ、
そして残りの十分の二は、妻が所有するものや身につけているもの。
( バーンズ )
2.
お洒落とは
「これでいいのよっ!
!
と強烈な気迫でするもの。
本当にお洒落な人は、
自分自身がブランド。
他人のブランドにしがみつく必要はない。
(
美輪明宏
)
3.
人は人間を、着ている物によって洞察せねばならない。
そして、着ている物を無視することを学ばねばならない。
(
トーマス・カーライル
)
4.
かけがえのない人間になるためには、
常に他人と違っていなければならない。
(
ココ・シャネル
)
5.
口紅は、落ちる過程にこそ、ドラマがある。
(
ココ・シャネル
)
6.
衣服が人心に及ぼす影響は恐ろしい。
(
太宰治
)
7.
愚者が流行を作り、賢者がそれを着る。
(
トーマス・フラー
)
8.
身なりが顔つきや風俗を変える。
(
ヴォルテール
)
9.
人の内面を唯一表現できるものは、
顔や表情、動きや身につけるものなどの外見しかない。
そのことをしっかり自覚することですね。
(
岡野宏
)
10.
自分を品よく美しくしたいなら、美しいものや崇高なものを尊び清らかな心を持つことが大切です。
(
ジョセフ・マーフィー
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ