名言ナビ
→ トップページ
今日の
ファッションの名言
☆
7月6日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
(ファッションの世界では)先を見すぎても商品は売れませんから、みんなが欲しがっているものを、ちょっとだけ先取りして形として出す。
そこの情報の取り方っていうのは、ジャーナリズムと同じだと思う。
(
森英恵
)
2.
心と体のすべてに美しさが宿ったとき、本当に人の美しさがあらわれる。
( 山野愛子ジェーン )
3.
ファッションには流行があるが、
礼儀には流行はない。
( 斎藤愛子 )
4.
リッチとは、自分の食べ物や服が買えて、家賃を払えること。
(
マイケル・J・フォックス
)
5.
価値ある宝石を身につけたからといって、
それで女が(女性として)豊かになるわけではない。
(
ココ・シャネル
)
6.
香水をつけていない女が、
一番いい匂いがする。
(
プラウトゥス
)
7.
美しい身なりをして、
美しい顔で町を歩くことは、
一種の都市美化運動だ。
(
三島由紀夫
)
8.
口紅は、落ちる過程にこそ、ドラマがある。
(
ココ・シャネル
)
9.
そもそも人間が金持ちになったという印象を持つのは、他人との“差”ですからね。
どんなに高いブランド物を着ていても、みんながそれを着るようになると、なんかダサいということになってしまう。
リッチな感じがしなくなる。
(
山本七平
)
10.
食器は料理の着物である。
(
北大路魯山人
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ