名言ナビ
→ トップページ
今日の
ファッションの名言
☆
6月25日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
自分の生きがいを感じる状態をもっと気高いところにおかなきゃいけないんだよ。
うまいものでも食って、いい着物でも着て……こう思うところに本当の生きがいはないんだけれどもねえ。
(
中村天風
)
2.
性格・挙動・服装・その他あらゆる点に最も必要なのは、質朴(しつぼく)ということである。
(
ロングフェロー
)
3.
なんのために人間は裕福でなければならないのか?
なんのために彼には高価な馬が、立派な服が、美しい部屋が、公共の娯楽場に入場する権利が必要なのか?
すべてはこれは思考の欠如からきている。
こうした人々に、思考の内的な仕事を与えよ。
さすれば彼は、最も富裕な人々よりも幸福になるだろう。
(
エマーソン
)
4.
顔はメーキャップでいろいろ誤魔化せる。
でも、目ん玉はメーキャップ出来ない。
だから、人間、目ん玉をみればわかるんだ。
(
永六輔
)
5.
雪(=白)は、無邪気にすべてを包み隠してしまう。
(
ココ・シャネル
)
6.
実年齢と同じスピードで、心の年をとっていくことはないと思うんです。
実年齢にこだわれば、着るものはもちろん、人間関係や発言にも年相応という制約が働くようになってしまう。
( 郷ひろみ )
7.
服を選ぶということは、自分の未来を選択するということです。
( ドラマ「世にも奇妙な物語 2012年春の特別編」 )
8.
価値ある宝石を身につけたからといって、
それで女が(女性として)豊かになるわけではない。
(
ココ・シャネル
)
9.
更衣(ころもがえ)雲のかるさになつてゐる
(
河内静魚
)
10.
白地(しろじ)着て行くところみな遠からず
(
能村登四郎
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ