名言ナビ
→ トップページ
今日の
笑顔・微笑みの名言
☆
12月2日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
女は、自分の運命を決するのに、微笑一つでたくさんなのだ。
おそろしい。
不思議なくらいだ。
気をつけよう
(
太宰治
)
2.
努力が報われるということは、
どこかで誰かの笑顔が見られるということだ。
人はその笑顔を見たいと思うからこそ、
仕事に情熱を傾ける。
仕事とはそういうものだろ?
( ドラマ『はぐれ刑事純情派16』 )
3.
どんな人だって笑っている顔はいいものだ。
なんとなくほっとするではないか。
時に、見も知らぬ人と心を通わせるには、
何百の言葉より一つの微笑かもしれない。
(
みつはしちかこ
)
4.
笑顔は家庭に幸福をもたらす。
(
「クリスマスの笑顔」(広告文)
)
5.
死の直前でも笑顔をみせよう。
(
遠藤周作
)
6.
人間は何百というチャンネルを持ったテレビのようなものです。
仏にチャンネルを回すと私たちは仏になります。
悲しみに回すと私たちは悲しみになります。
微笑みに回せば、私たちは本当に微笑みになるのです。
一つのチャンネルに私たちを支配させてはなりません。
私たちの中にはあらゆるものの種(たね)があるのです。
そして私たちは状況を自分の手でつかみ、自分の主権を回復しなければなりません。
(
ティク・ナット・ハン
)
7.
もしも、日本人が
イギリス人の重々しさに当惑するとすれば、
少なくとも、イギリス人のほうも、
日本人の軽さに当惑しているのである。
日本人は、
外国人の「怒り顔」についていう。
外国人は日本人の微笑について、
ひどく軽蔑したことをいう。
ふまじめではないかと思っているのである。
(
小泉八雲
)
8.
何でもないほほえみが及ぼす効果には、計り知れないものがあります。
(
マザー・テレサ
)
9.
ほそい指の女の笑みやすみれ咲く
(
片岡義順
)
10.
美人でツンとした顔より、
ブスでもニコニコした顔のほうがよほど魅力的。
(
美輪明宏
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ