名言ナビ
→ トップページ
今日の
笑顔・微笑みの名言
☆
10月21日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
恨みを抱くな。
大したことでなければ、堂々と自分のほうから謝ろう。
頑固を誇るのは小人の常である。
にっこり握手して自分の過ちを認め、いっさいを水に流して出直そうと申し出てこそ、大人物である。
(
デール・カーネギー
)
2.
笑顔は、たのしい気持ちから生まれてくる。
(
広告コピー
)
3.
小さな微笑みは「奇跡」である。
小さな微笑みが失われれば、世界はあたたかみを失うからだ。
(
長田弘
)
4.
人間関係は鏡のようなものだ。
あなたが微笑めば、相手も微笑み返す。
(
植西聰
)
5.
微笑と握手には金も時間もかからない。
そして商売を繁盛させる。
(
ジョン・ワナメーカー
)
6.
日本人が西洋人と話す際の有名なニヤニヤ笑いは防衛の笑いで、
この煙幕は相手を苛立(いらだ)たせる。
笑いは、こうしてコミュニケーション遮断の道具にもなる。
(
中井久夫
)
7.
いつも笑顔と気配りを絶やさず、誰ともうまくやっていけて、家族を大切にし、身の回りはいつも完璧に片づけて、約束の5分前には必ず着いて待っている…というような人に、独創的なことはできない。
( 小田切尚登 )
8.
そっと、やさしさをわたすとき、
こころが、ほほえむ。
(
宇佐美百合子
)
9.
「はた」の人を「楽」な気持ち(=楽しい気持ち)にするから、「はたらく」(働く)なのである。
相手の笑顔がエネルギーになるし、自分も「楽」な気持ちになる。
どうせなら、こっちの「はたらく」がいい。
(
七瀬音弥
)
10.
笑顔、
どんな金持ちも
これなしでは暮らせない。
どんな貧乏人も
これによって豊かになる。
(
「クリスマスの笑顔」(広告文)
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ