名言ナビ
→ トップページ
今日の
笑顔・微笑みの名言
☆
10月21日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
唄(うた)ひつつ笑(え)まひつつ行く春の人
(
高浜虚子
)
2.
コンチクショーと思うようなときも、
あえて唇の端を引いて、
無理にでもニコッと笑ってみる。
そうすると、
さっきまで腹を立てていた自分がバカバカしく思えてきて、
ニコニコ顔が定着する。
顔で笑って心で泣いているうちに、
心まで笑ってくる。
(
斎藤茂太
)
3.
今日だけ怒るな、心配するな、すべてに感謝、人には親切、業に励んで、食物は腹八分目、いつもスマイル。
( 山野愛子 )
4.
相手に受け入れてもらおうという気持ちは大事だけれど、その気持ちが強過ぎると笑顔も硬くなってしまうよ。
( 右近勝吉 )
5.
人生がつらく、微笑むことが難しいときでも、
私たちは微笑もうと努めなければなりません。
私たちが互いに
「おはよう(Good morning)」
と言うとき、
心から
「良い朝をあなたに(Good morning)」
と祈り合うように。
(
ティク・ナット・ハン
)
6.
にっこり笑うだけでどんなに大きな善いことができるか、私たちには決してわからないでしょう。
(
マザー・テレサ
)
7.
春の日のまぶしきことの微笑かな
(
京極杞陽
)
8.
笑顔は友情の合い言葉。
(
「クリスマスの笑顔」(広告文)
)
9.
お店の敷居を低くする方法があります。
口角をちょっぴり上げて作業しましょう。
口角を上げていると自然とほほえんでいるように見えて、それだけで話しやすく、親しさを覚えます。
整頓作業をしているときこそ、口元をにこやかにします。
(
北山節子
)
10.
世界には何百もの言語がある。
しかし、その全てに共通するのが微笑みである。
( 作者不詳 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ