名言ナビ
→ トップページ
今日の
笑顔・微笑みの名言
☆
9月13日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
他人によくしてあげること、あなたの笑顔、笑い、抱擁、優しい一言、手伝いで、毎日たとえ一人でも誰かを喜ばせるならば、あなたは“祝福された者”である。
(
サラ・バン・ブラナック
)
2.
苦労の数だけ人は成長できる。
そして、その試練を乗り越えたご褒美に、
最高の笑顔が手に入るのだ。
(
近藤太香巳
)
3.
誰も認めてくれなくったっていいの。
「わたしっていいなぁ!」って、
ときどきにっこりして、
自分を抱きしめるの。
そうすれば、恋は豊かよ。
そういう自分を、ある人のために、
無条件に、惜しげもなく投げ出すのよ。
(
岡本敏子
)
4.
無始無終の宇宙生命に比すれば、人の命は決して長いものではない。
従ってどんなに愛し合っても、また健康であっても、百年と一所に生活はできるものではないということに想到したら、終始一貫笑顔で睦まじく暮らすのが、最も正しい人生生活だ。
(
中村天風
)
5.
「今、笑ったね?」
「ごめんなさい、つい……」
「とんでもない、君の笑顔は素敵だ」
( 映画『恋しくて』 )
6.
誰も認めてくれなくったっていいの。
「わたしっていいなぁ!」って、
ときどきにっこりして、
自分を抱きしめるの。
(
岡本敏子
)
7.
人の夢の話をニコニコ聞ける人は、その人自身が夢を持っている人だ。
(
中谷彰宏
)
8.
人間は何百というチャンネルを持ったテレビのようなものです。
仏にチャンネルを回すと私たちは仏になります。
悲しみに回すと私たちは悲しみになります。
微笑みに回せば、私たちは本当に微笑みになるのです。
一つのチャンネルに私たちを支配させてはなりません。
私たちの中にはあらゆるものの種(たね)があるのです。
そして私たちは状況を自分の手でつかみ、自分の主権を回復しなければなりません。
(
ティク・ナット・ハン
)
9.
鏡に顔を映して「ハハハハハハハハハハ」と笑ってごらん。
きっとおかしくなる。
笑うにつれて腹が立ってくることは絶対ないからね。
(
中村天風
)
10.
銅メダル。
落ち込まないでニコニコしている人。
銀メダル。
落ち込んで、立ち直って、ニコニコしている人。
金メダル。
落ち込んだままなのに、ニコニコしている人。
(
中谷彰宏
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ