名言ナビ
→ トップページ
今日の
道徳・モラル・倫理の名言
☆
11月5日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
無理に自分を曲げて、わざわざつらい道徳や倫理の虜になることもないじゃあないか。
(
中村天風
)
2.
比較的厳密な意味で二者択一が問題となる場合には、どんな時であろうと、そこには必ず倫理的なものも関係している。
(
キルケゴール
)
3.
倫理は、おれは、こらえることができる。
感覚が、たまらぬのだ。
とてもがまんができぬのだ。
(
太宰治
)
4.
私は道徳をウィットで生気づけ、ウィットを道徳で味つけするように努力したいと思う。
(
ジョセフ・アディソン
)
5.
国の偉大さ、道徳的発展は、その国における動物の扱い方で判る。
(
マハトマ・ガンジー
)
6.
道徳は個人的な贅沢である。
(
ヘンリー・ブルックス・アダムズ
)
7.
倫理的にしてはじめて芸術的なり。
真に芸術的なるものは必ず倫理的なり。
(
夏目漱石
)
8.
人間として守らなければならないことは、親がいつも率先してお手本を示しながら、子どもにも守らせること。
理屈でなく行動で教えること。
(
井深大
)
9.
善人とは、いかに道徳的に価値の少ない過去を持っていようと、さらに善に向かって進んでいる人間である。
(
ジョン・デューイ
)
10.
道徳は常に古着である。
(
芥川龍之介
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ