名言ナビ
→ トップページ
今日の
道徳・モラル・倫理の名言
☆
3月2日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
私は道徳をウィットで生気づけ、ウィットを道徳で味つけするように努力したいと思う。
(
ジョセフ・アディソン
)
2.
人間は自分に起こった問題を環境のせいにする癖を止めねばならぬ。
そして自分の意志を──(自分の)信念と道徳に基づく自分自身の取るべき道を──再び訓練することを学ぶべきだ。
(
シュバイツァー
)
3.
国の偉大さ、道徳的発展は、その国における動物の扱い方で判る。
(
マハトマ・ガンジー
)
4.
太陽は道徳的でも不道徳でもない。
彼はあるがままのものである。
彼は闇を征服する。
芸術もまたかくのごとし。
(
ロマン・ロラン
)
5.
国民的道徳が
宗教的原理を排除しても維持できるとは、
頭で考えても、経験からしても、思えない。
(
アレクサンダー・ハミルトン
)
6.
倉廩(そうりん)実(み)ちて則(すなわ)ち礼節を知り、
衣食足りて則ち栄辱(えいじょく)を知る。
(
『管子』
)
7.
上善(じょうぜん)は水の如(ごと)し。
水は善く万物を利して、而(しか)も争わず。
衆人の悪(にく)む所に処(お)る。
故(ゆえ)に道に幾(ちか)し。
(
老子
)
8.
臆病者は決して道徳的にはなれない。
(
マハトマ・ガンジー
)
9.
現代人のモラルが恐ろしいほど荒廃している原因は、生活の機械化により、人間性が失われているからである。
それは科学技術の悲惨な副産物である。
(
アインシュタイン
)
10.
狼が羊を食うのはいけない。
あれは不道徳だ。
じつに不愉快だ。
おれがその羊を食うべきものなのだから。
(
太宰治
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ