名言ナビ
→ トップページ
今日の
長所・強みの名言
☆
1月27日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
自分のセールスポイントは何か、
その裏側にある欠点は何か。
それを自覚しなければ、
一流への道は歩けない。
(
野村克也
)
2.
一般に、人は、好きな人の長所を好きになり、嫌いな人の短所を嫌いになる場合が多い。
(
樺旦純
)
3.
(社内で)頻繁に名前が出るような人になって下さい。
一番いいのは、「良いこと」で名前が出ることだが、何も名前が出ないよりは、むしろ「悪いこと」で名前が出る方が良い。
( 利島康司 )
4.
人の短を言うことなかれ。
己(おのれ)の長を説くことなかれ。
(
空海[弘法大師]
)
(
中国のことわざ・格言
)
5.
親から受け継いだ長所を活かせば親は喜ぶ。
親から受け継いだ欠点をバネにして親を乗り超えればこれに優る親孝行はない。
(
志茂田景樹
)
6.
人を用うるにはよろしく長を取りて短を捨つべく、みずから処するにはまさに長を忘れ短を勉(つと)むべし。
(
佐藤一斎
)
7.
なんら欠点を見せない人間は愚者か偽善者だ。
(
ジョセフ・ジュベール
)
8.
ナノテクの時代といわれる。
ここで生きるのは、繊細さにこだわる職人芸や中小企業の技術である。
デジタル化がいわれるが、人間の五感をほんとうに満たし、芸術性を高めるのはアナログの世界。
日本の職人たちが大切にしてきた世界だ。
これは米国も中国もまねができない。
二十一世紀は日本の製造業の強みが発揮できる時代になる。
( 林原健 )
9.
愛してその悪を知り、憎しみてその善を知る。
(
『礼記(らいき)』
)
10.
長所を伸ばせば、短所は味わいになる。
( 太田典生 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ