名言ナビ
→ トップページ
今日の
沈黙・無言に関する名言
☆
11月9日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
口数を減らせば、
耳に入ることが多くなる。
(
ロシアのことわざ・格言
)
2.
恩恵を施した者は黙っているのがよい。
恩恵を受けた者は語るのがよい。
(
セネカ
)
3.
金がものをいう所では、
どんな舌も沈黙する。
(
イタリアのことわざ・格
)
4.
暗やみの中で一人枕をぬらす夜は
息をひそめて
私をよぶ無数の声に耳をすまそう
地の果てから 空の彼方から
遠い過去から ほのかな未来から
夜の闇にこだまする無言のさけび
あれはみんなお前の仲間達
暗やみを一人さまよう者達の声
沈黙に一人耐える者達の声
声も出さずに涙する者達の声
(
ブッシュ孝子
)
5.
言ふよりは言はざることのうそ寒し
(
稲畑汀子
)
6.
言わなくてもいい。
にじませればいいんだ。
(
古舘伊知郎
)
7.
それぞれに黙の語彙溜む滝の前
(
能村研三
)
8.
最大の悲劇は、
悪人の暴力ではなく、
善人の沈黙である。
沈黙は、暴力の陰に隠れた同罪者である。
(
キング牧師
)
9.
正直に仕えて黙っている者は
要求することも大きい。
(
シェーファー
)
10.
すべての父親と息子がそうであるように、
おたがいに何か照れくさく、
胸の中に、話しあいたいことが沢山あるために、
かえって黙ってしまう。
(
遠藤周作
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ