名言ナビ
→ トップページ
今日の
沈黙・無言に関する名言
☆
11月8日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
行為によりて記憶を、
好機によりて思慮深さを、
正確によりて高尚さを、
労苦によりて制御を、
恐れによりて敬虔を、
富によりて友愛を、
言葉によりて説得を、
沈黙によりて礼儀を、
智恵によりて正義を、
勇敢によりて勇気を、
行動によりて権力を、
名声によりて権威を得べし
(
アンブローズ・ビアス
)
2.
音楽について話す時、
一番いい話し方は黙っていることだ。
(
ロベルト・シューマン
)
3.
時には沈黙の中に身をおいてみることで、
人生の真実が見えてくる。
( 作者不詳 )
4.
言ふ事があまり多くてだまつて居る
(
尾崎放哉
)
5.
詩の言葉は、
言葉でだけできているのは半分、
あとの半分は沈黙でできている。
(
長田弘
)
6.
おしゃべり学生を黙らせて
講義に夢中にさせるには、
教員の情熱がなければならない。
( 暉峻康隆 )
7.
付き合いがまずくなるのは、
言葉が誤解されるときではなく、
沈黙が理解されないときである。
(
ヘンリー・デイヴィッド・ソロー
)
8.
平和を守るには沈黙を守れ。
(
ラテンのことわざ・格言
)
9.
ぼくはいつも
何かことば以上のものにこがれていて、
そのため、
時にはただ黙っていたいのです。
(
谷川俊太郎
)
10.
沈黙の向こうに、
自分を諭(さと)す声が聞こえる。
( 作者不詳 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ