名言ナビ
→ トップページ
今日の
沈黙・無言に関する名言
☆
3月26日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
感情や、感動で動けるような思いなら、なんとでもいっていい現わせる。
人の究極の思いは、実に、石みたいに押し黙って、涙も出ず、言葉も出ず、ため息きも出ず、空しき凝視あるのみである。
茫然佇立(ちょりつ)あるのみである。
余は沈黙あるのみである。
( 木村荘太 )
2.
黙れば無知であることを免れる。
(
朝鮮(韓国・北朝鮮)のことわざ・格言
)
3.
チャンスは無言で通り過ぎていく。
(
一般のことわざ・格言
)
4.
恩恵を施した者は黙っているのがよい。
恩恵を受けた者は語るのがよい。
(
セネカ
)
5.
沈黙の向こうに、
自分を諭(さと)す声が聞こえる。
( 作者不詳 )
6.
沈黙の果実は平静。
(
アラブのことわざ・格言
)
7.
愛をかきたる雄弁は単なる空音であり、
愛に輝く沈黙は真の雄弁である。
(
後藤静香
)
8.
金がものをいう所では、
どんな舌も沈黙する。
(
イタリアのことわざ・格
)
9.
ぼくはいつも
何かことば以上のものにこがれていて、
そのため、
時にはただ黙っていたいのです。
(
谷川俊太郎
)
10.
語り得ぬことについては、
人は沈黙せねばならない。
(
ヴィトゲンシュタイン
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ