名言ナビ
→ トップページ
今日の
知恵・英知の名言
☆
9月13日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
怒りのさなかにあっても、
自分の激情と舌とを制御し続けることができ、
このうえなく激しい感情の動揺のさなかでも、
それの爆発を押さえて黙っていられるというのは、
全く英知の、とは言わぬまでも、
少なくとも普通以上の精神の強さを証すものだ。
(
キケロ
)
2.
知識は文明、智恵は文化です。
(
永六輔
)
3.
智の人は惑わず、
仁の人は憂えず、
勇の人は恐れない。
(
孔子・論語
)
4.
恋愛によって、自己が発見できる。
自分というものがわかってくるし、
ふだんねむっている理知が、
恋愛によってめざめてくるよ。
だから、恋人たちは才能がある、なんていわれるんだ。
(
小林秀雄
)
5.
疑問を持つことは、
知恵や経験の積み重ねに
積極的な働きかけを行う。
( 作者不詳 )
6.
賢者は知恵を求め、
愚者はそれを見つけたと言う。
(
西洋のことわざ・格言
)
7.
インディアンの若者は、
だんじて労働をしてはいけない。
労働をする人間は、
夢を見ることができなくなるからだ。
叡智(えいち)は、夢をたどって訪れる。
( スモハラ )
8.
希望を失わないでやっていると
自然と知恵も出てくる。
精神が集中して、
そこに色々な福音が生まれてくる。
(
松下幸之助
)
9.
先入観を持つということは、英知への扉に鍵をかけてしまうようなものである。
( メリー・ブラウン )
10.
懐疑主義こそ、
おそらく英知の始まりであろう。
(
アンドレ・ジッド
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ