名言ナビ
→ トップページ
今日の
知恵・英知の名言
☆
8月15日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
堀に一度落ちれば、
知恵が一つ増える。
(
中国のことわざ・格言
)
2.
ぼくは、普通の生活人が血を吐くような思いで稼いだ銭をこそ、
巧智をめぐらしてかき集めたい。
(
井上ひさし
)
3.
あのひとに在るのは、
氾濫(はんらん)している感受性だけだ。
そいつを整理し、統一して、行為に移すのには、
僕は、やっぱり教養が、必要だと思う。
叡智(えいち)が必要だと思う。
山中の湖水のように冷く曇りない一点の叡智が必要だと思う。
あのひとには、それがないから、
いつも行為がめちゃめちゃだ。
(
太宰治
)
4.
厳しい条件は知恵次第でチャンスにもなりうる。
(
漫画・アニメ『ジョジョの奇妙な冒険』
)
5.
崇高な英知は悦びの中ではなく、悲惨さの中にある。
(
シモーヌ・ヴェイユ
)
6.
知とは自分の地下深くにある澄んだ泉のようなものだ。
どんな人もひとりになってそこに身を浸さないと、
本当はずっと輝き続けることはできない。
(
齋藤孝
)
7.
懐疑は、おそらく英知の始めかもしれない。
しかし、英知の始まるところに芸術は終焉(しゅうえん)する。
(
アンドレ・ジッド
)
8.
簡潔こそが英知の真髄である。
(
シェイクスピア
)
9.
貧乏は英知。
(
アラブのことわざ・格言
)
10.
習い癖を捨て、
知恵の盗み癖をつける。
( 山本猛夫 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ