名言ナビ
→ トップページ
今日の
知恵・英知の名言
☆
7月23日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
英知を持つためには、
我々は無知を持たねばならない。
(
セオドア・ドライサー
)
2.
人間には、自分でも驚くほど強力な知恵と能力が隠れている。
それを利用する気になりさえすればよい。
我々は自分の潜在的な力に気づいていないだけである。
(
デール・カーネギー
)
3.
読書で生涯を過ごし、さまざまな本から知恵をくみとった人は、旅行案内書をいく冊も読んで、ある土地に精通した人のようなものである。
(
ショーペンハウアー
)
4.
仕方のないことに対しては落ち着きを。
何とかなることに対しては勇気を。
その2つを見分けることに対しては知恵を。
(
ハビエル・ガラルダ
)
5.
悟りは明らかに知であるが、
一事一物についての知ではない。
(
鈴木大拙
)
6.
夜は知恵を持ってくる。
( スティーヴンソン )
7.
本気になるから、知恵が出る。
知恵が浮かばないのは
本気で研究していない証拠。
頭の良し悪しとは関係がない。
努力しても知恵が浮かばなければ、
もっと努力する。
知恵は無限の経営資源。
( 内藤豊次 )
8.
自分よりすぐれた十歳年上の人とつき合って、
その人の持っている知恵やノウハウを
自分のものにすることが大切だ。
(
石井久
)
9.
奸知(かんち)は、奸知を打ち破る。
(
スペインのことわざ・格言
)
10.
知識に個性を加え、
知恵を生み出す。
(
武藤洋
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ