名言ナビ
→ トップページ
今日の
父親に関する名言
☆
6月9日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
父と息子の関係というのは、
非常に難しい面があります。
あまり仲がいいと子は駄目になってしまう。
父が壁にならないといけない。
(
佐佐木幸綱
)
2.
男の親子は照れくさい。
どんなに愛していても、
それを口に出すことを潔しとしないもの。
(
美輪明宏
)
3.
夫婦というものは、どこか親子だよ。
時には亭主が父親のつもりになったり、時には細君が母親のつもりになったり。
それでないと上手くゆかない。
(
川端康成
)
4.
継母が来ると、
父親も実の父親でなくなる。
(
セルビアのことわざ・格言
)
5.
息子の才能をねたまないのは、父親だけだ。
(
ゲーテ
)
6.
父母に恩を感じないなら、汝の友となる者はいないだろう。
(
ソクラテス
)
7.
娘の美しさは、父親にとってこの上ないものである。
息子はより秀でた魂を宿していても、思いやりと情愛の深さでは娘に劣る。
(
エウリピデス
)
8.
父なし子は半ばみなしご、
母なし子はまったくのみなしご。
(
フィンランドのことわざ・格言
)
9.
父がすっぱいぶどうを食べたので、子供の歯が浮く。
(
『旧約聖書』
)
(
ユダヤの名言・格言・ことわざ
)
10.
人は父親ではなく母親の影響と管理の下に育つ。
(
オリアーナ・ファラーチ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ