名言ナビ
→ トップページ
今日の
父親に関する名言
☆
4月19日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
子どもは大人の顔色を見るのが上手です。
親も、じいさん、ばあさんも、
みんな見透かされていることに気がつかなきゃいけませんよ。
連中は先生も含めて
大人たちを使い分けて楽しんでいるんです。
そういうのが下手な子が
「いい子」ってことですかね。
(
永六輔
)
2.
娘の美しさは、父親にとってこの上ないものである。
息子はより秀でた魂を宿していても、思いやりと情愛の深さでは娘に劣る。
(
エウリピデス
)
3.
諸君は家に在(あ)っては父母を軽蔑し、学校に在っては教師を軽蔑し、社会に出でては紳士を軽蔑している。
これらを軽蔑し得るのは見識である。
しかし、これらを軽蔑し得るためには、自己により大なる理想がなくてはならない。
自己に何らかの理想なくして、他を軽蔑するのは堕落である。
(
夏目漱石
)
4.
父母の恩とは、
天にその果てがないと同じほど、
大きいものである。
(
『孝経』
)
5.
父は死んだが、今も私たちの心の中に生きている。
あの頃わが谷はいかに緑であったか。
( 映画『我が谷は緑なりき』 )
6.
あなたの父と母を敬え。
これは、あなたの神、主が賜る地で、あなたが長く生きるためである。
(
『旧約聖書』
)
(
ユダヤの名言・格言・ことわざ
)
7.
大掃除 父危篤だと メール入れ(ver.0
( 作者不詳 )
8.
父子の関係は、心のへだて、つまり断絶のないのが最高である。
(
徳川家康
)
9.
野心はひとつの悪徳であるが、
それは美徳の父にもなりえる。
( クインティリアヌス )
10.
麦の芽に日当たるごとく父が欲し
(
寺山修司
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ